こんにちは、おゆき鳥です🐥
皆さんは揚げ物をよく作りますか?
私はめったにしません。作るなら夫がいるときに助けを借りながらする程度です。
なぜかというと鍋にたくさんの油を入れて揚げるのは火傷しそうで怖いからです😢
そして後片付けが面倒だから…というのもあります💦。
今回はたくさんの油で揚げるという常識を取っ払った、驚きのからあげをご紹介します!
料理名『鶏肉の一枚からあげ』
今回作ったのは、家事ヤロウで紹介された『鶏肉の一枚からあげ』&『らっきょうとちくわのタルタルソース』です。
少量の油で出来るのでこれなら油に怯えず作れそう!と思ったのと、ちくわ入りという斬新なタルタルソースが気になりチャレンジしました。
レシピ
鶏もも肉を一枚のまま下味をつけ片栗粉でもみ込み、少量の油で揚げます。
タルタルソースは具材を切って混ぜるだけです。
材料(2人分)
※2人前なので鶏もも肉と調味料は元のレシピの半分の量で作りました。
- 鶏もも肉1枚
※我が家では300~320gの量を買います - 酒:大さじ1
- 塩:小さじ1/4
- 砂糖:小さじ1/4
- 片栗粉:適量
- 揚げ油:適量
<和風タルタルソース>↓ - 甘酢らっきょう:50g
- ちくわ:1本
- マヨネーズ:大さじ2~3
手順
1.鶏もも肉を切らず全体にフォークで数か所穴をあけます。
2.ボウルに鶏肉を入れ、酒と塩と砂糖を加えもみこみます。
3.鶏肉が水分を吸い取ったら片栗粉をたっぷり入れしっかりともみこみます。
4.揚げ油をフライパンの底から1cmぐらいの高さまで入れ、火をかけてすぐ鶏肉の皮目を下にして入れます。
5.皮目にこんがり焼き色が付いたら裏に向けて弱火で8~10分揚げ焼きにします。
6.焼きあがったら油をきり少し休ませます。
食べやすい大きさに切って唐揚げ完成です。
7.ちくわと甘酢らっきょうを食感が残るくらい粗くみじん切りにしボウルに入れ、マヨネーズとよくまぜたら完成です。
では、クッキングスタート♪
調理開始
1.鶏もも肉をフォークでグサグサと全体に刺していきます。
これは、加熱時に皮が縮んだり反り返ったりするのを防ぐためです。
また、穴をあけることで火の通りが良くなり調味料が浸透しやすくなります。
2.鶏肉を酒と塩と砂糖でもみこみ、3.水分を鶏肉が吸ったら片栗粉を加えます。
片栗粉を食器用スプーン(大)でこんもり盛って3~4杯入れました☆↑
適量とあるので量の指定はありませんが、たっぷり使ってください。
4.揚げ油をフライパンに1cmほどの高さまで入れて、皮目から揚げていきます。
約1cm油を注ぎました。↑
鶏肉の側面が浸るorそれより少し下ぐらいになります。
5.焼き色が付いたら裏返し弱火で揚げ焼きにし、6.取り出して油をきり休ませます。
休ませることでじわじわと熱が伝わり、全体にムラなく火が通るのです。
時間はどれくらいか番組レシピに書いてないのではっきりわからなかったです。
からあげレシピを紹介してる他のサイトでは「4~5分間休ませて粗熱をとる」と書いてあったので、私はそのぐらいの時間にしました。
後はからあげを食べやすいサイズにカットします。
7.甘酢らっきょうとちくわを粗くみじん切りにし、マヨネーズを混ぜたタルタルソースをかけたら完成です
出来上がり!
自分で初めて作ったからあげです😊
まず揚げ物を作れたことに感動がこみ上げました(笑)
弱火でじわじわ加熱したのでジューシーに出来上がりました。
夫は「チキンかつに近い」と言っていて、確かにころもが薄めなので本格的なからあげ感は少し弱いかと思います。
からあげの美味しさ以上に驚いたのがタルタルソースのクオリティです!
面倒なゆで卵作りを省いておきながら、タルタルソースらしい食感に完成するとは驚きでした!
らっきょう食べれるか心配だったんですが、からあげと一緒に美味しく頂けました☆
評価と感想
最後に『鶏肉の一枚からあげ』の評価結果です。
- 味
- 作りやすさ
- 片づけやすさ
揚げ物のハードルが高くからあげに挑戦しなかった私ですが、少量の油で作れるので怯えることはありませんでした(⌒∇⌒)
しかもこんな美味しくジューシーに出来上がるとは思いませんでした!
また、鶏の生肉を切らないためまな板の消毒が不要です。
この手間がいらないのは嬉しいですね。
タルタルソースをお手軽に作れるようになったおかげで、レモン汁以外でからあげの味を楽しめそうです!
らっきょうの食感がしっかりあるので、苦手な方には難しいかも…という感じです。
からあげ好きの夫にも好評の一品でした🍖😋
皆さんも是非参考にしてみてくださいね。
最後までご覧いただきありがとうございます♪
よろしければ他の記事も見ていってくださいね☆
コメント