こんにちは、おゆき鳥です🐥
5月に夫婦で箱根温泉旅行に行ってきました。
私は妊娠6ヵ月(旅行当時)で安定期に入ったので、子育てが始まる前の思い出づくりにお出かけしました!
<箱根温泉旅行記>シリーズでは皆さんへ箱根旅行の情報を共有できればと思い、訪れた場所やグルメをご紹介してます。
今回の記事の内容です⇩
📍箱根神社
夫婦やカップルにおススメのご利益アイテム
妊婦さんや赤ちゃんを授かりたい方へ、安産と子授けの御神木
📍芦ノ湖
クルーズ船「SORAKAZE」から見渡す湖の絶景
📍cafe KOMON湖紋
港からすぐ!眺めのいい和モダンカフェでランチ🍴
箱根旅行で宿泊したホテル、訪れた観光地の記事です⇩⇩
箱根神社・九頭龍神社の新宮を参拝
箱根神社・九頭龍神社新宮
📍神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80-1
🌟おすすめポイント
〇芦ノ湖に浮かぶ「平和の鳥居」
〇箱根伝統工芸「寄木細工」のお守り
夫婦円満🎀「和合御守(なかよしおまもり)」など
〇樹齢1000年の御神木「安産杉」
〇神社のスイーツ🍡かしわ餅「大きな幸せのお福分け」
当日の状況
日にち:5月26日(日)
到着時間:10:00
天気:☁ 半袖では肌寒かった
箱根神社は関東屈指のパワースポットで有名です。
そのご利益は多岐にわたり、近年では縁結びの神社として人気を集めてます。
湖上に浮かぶ「平和の鳥居」の写真は雑誌やメディアでよく取り上げられていて、見たことある!という方も多いのではないでしょうか💡
また神社の境内には九頭龍神社(くずりゅうじんじゃ)の新宮が祀られてます。
本宮は箱根神社からさらに30分ほど歩いた場所です。
どちらも同じ神様が祀られており、授かれるご利益に違いはありません。
行き方<神社通り~箱根神社本殿>
「伊豆箱根タクシー乗りば・バス元箱根案内所」から神社通りを進みます。
神社通り⇩
第二鳥居を過ぎてしばらく歩くと車道と少し狭い道に分岐します。
狭い道に鳥居があり、こちらが参拝道(階段)へ続く道です。⇩
参拝道の鳥居と右に見切れて写ってるのが手水舎です。鳥居の先は上り階段です。⇩
階段がしんどい妊婦さんは手水舎よこの小道からも上るのがいいかもしれません。
妊娠6ヵ月の私はまだ元気だったのでゆっくりながら階段を使いました(⌒∇⌒)⇩
こちらが箱根神社の本殿です。⇩
映えスポット☆湖上の「平和の鳥居」
湖のほとりにある「平和の鳥居」です。
先ほど紹介した参拝道の鳥居と手水舎のある場所から湖に向かって階段を下ると鳥居の姿が見えます。⇩
水面に浮かんでるような神秘的な見た目が人気で写真を撮るため多くの参拝客が列をなしてました。
かなり並ぶので、覚悟が必要ですよ~👊
当日の状況
撮影待ち⇨約45分😨
🕑10:45~11:30
私は途中でしんどくなったのでベンチで休みました。
少しですが周辺に座る場所があったので、妊婦にとってありがたかったです!
予想外だったのはアヒルボートの存在です(笑)🦆
港ではアヒルボートの貸し出しがされてます。
湖側から撮影したい人たちが鳥居へ接近してくるため、背景にガッツリとボートが写り込んでしまうのです。⇩
遊覧船から見た光景⇩
神社から撮影する側にとっては雰囲気ぶち壊しなんですが😂、まぁ面白いハプニングでした(笑)🦆
広角モードで撮ったので人物が小さくなっちゃいました💦
撮影時は拡大モード⊕がおススメです📷
夫婦円満のお守り
箱根の伝統工芸品「寄木細工」の技術で作った夫婦円満のお守りです。⇩
お守りには健康と調和をもたらす麻の葉模様が描かれており、3色から選べます。
夫婦だけでなく、家族やカップルや友達との円満を願う方にもご利益があります。
和合御守(なかよしおまもり) ¥1500
安産を願う御神木
本殿へ向かって右側の御神木は樹齢千年を超える「安産杉」です。⇩
横から見ると空洞になっており、この部分が母胎の象徴とされてます。
無事出産できるようお祈りしてきました👶⇩
九頭龍神社
九頭龍神社は芦ノ湖の守護神・九頭龍大神(くずりゅうおおかみ)を御祭神とする神社です。
湖の東側にある本宮と、後年箱根神社本殿の右隣に建立鎮祭された新宮の2カ所で祀られてます。
こちらの龍神水は水の持ち帰りがOKで、参拝された方は自前のペットボトルで汲んで帰るそうです。⇩
神社のかしわ餅
こちらは休憩処です。
中は食堂でうどんやそばの軽食とスイーツをいただけます。⇩
休憩処の隣にはパワースポット「幸せの大きなかしわの木」があります。
こちらはただのかしわの木ではなく、一緒の幹からあらゆる種類の木が生えてるそうです!
異なる木が共存する姿が幸せの象徴となりパワースポットになってます。
かしわの木にちなんで作られたのがこちらのかしわ餅です。
肌寒かったので甘酒と一緒にいただきました!⇩
甘酒はノンアルコールなので妊婦さんでも安心して飲めます(^▽^)/⇩
幸せのかしわ餅(こしあん) ¥350
究極の甘酒(ホット) ¥450 ※アルコールは入ってません
(2024年5月時点の価格)
芦ノ湖クルーズ!「SORAKAZEそらかぜ」
「SORAKAZE」は湖の南側にある3つの港<箱根関所跡港→元箱根港→箱根園港>を周遊します。
芦ノ湖遊覧船
🏢運航:箱根遊船株式会社
📍湖の南側が航路⇨<箱根関所跡港/元箱根港/箱根園港>
※繁忙期は北側の箱根湖尻ターミナルまで運航
🚢遊覧船の種類
SORAKAZEそらかぜ/十国丸/あしのこ丸
☆途中で観光したい方におススメ☆
往復周遊「40分コース」 大人1名¥1800(2024年5月の価格)
・途中の港で乗り降りOK!
・観光を挟んで船旅ができる!
同じく人気の遊覧船で小田急箱根が運航している「箱根海賊船」は湖の北側<桃源台港>まで運航します。
小田急箱根のHPからは海賊船と箱根ロープウェイが乗り放題のチケットを購入できます。
乗船
元箱根港から乗船しました。
購入したのは往復周遊「40分コース」のチケットです。
1区間の所要時間は10~15分ほどです。⇩
船内ではテーブル、ソファ、畳、キッズスペースなど様々なタイプの席が用意されてました。
指定席はないのでお好みの席で過ごせます。
この日はあいにくのお天気で肌寒く、デッキにほとんど出ず船内で過ごしました。
ご覧のとおり船内の窓はとても大きく開放的で中からでも十分に景色を満喫できました。⇩
売店ではアイスクリームやドリンク、お土産を販売してます。⇩
デッキはまるで公園みたいでした🌳
芝生広場やツタ、ゆらゆら揺れるブランコ風のベンチがあり船の上で自然を感じれます。
箱根神社の「平和の鳥居」です。アヒルボートが集まってますね😊
お天気が良ければ、元箱根港から鳥居に近づくあたりから富士山が見えるそうです🗻
今日はくもり空なので富士山は見えませんでした。⇩
湖を眺めながらランチ🍴
遊覧船で周遊したあとは、港近くの「cafe KOMON湖紋」でランチを食べました。
オシャレでゆったりと過ごせるお店です。
cafe KOMON湖紋
📍神奈川県足柄下郡箱根町箱根161-1 「茶屋本陣畔屋(ほとりや)」2階
👣芦ノ湖遊覧船<箱根関所跡港>から西へ徒歩5分
👣箱根海賊船<箱根町港>すぐ
🕑10:00~16:00
🍴メニュー
<ランチ>石焼きハンバーグご飯/ビーフシチュー/炙りサーモンといくらのお出しご飯 他
<スイーツ>だんご/大福/パンケーキ/ブリュレ
👑人気
特製七輪で焼く「七福だんご」
場所は「茶屋本陣畔屋(ちゃやほんじんほとりや)」というお土産ショップのある商業施設の2階です。
和モダンの落ち着いた雰囲気のお店で、湖の景色を眺めながら食事ができます🍴
お店の向かいが海賊船の港なので船の発着が見れます🚢
タイミングがよければ船を背景に写真が撮れますよ(^o^)⇩
私はビーフシチュー、夫は石焼ハンバーグご飯にしました。⇩
石焼ハンバーグご飯と迷ったんですが、妊娠中でトッピングの半熟卵が食べれないのでシチューにしました☆
牛肉がと野菜がゴロッと入ってて食感がいいです。お肉はとても柔らかく旨味たっぷりでした!
黒毛和牛のブラウンシチュー ¥2530
石焼きハンバーグご飯 ¥2046
(2024年5月時点の価格)
<おまけ>足湯のあるベーカリー店♨
こちらは箱根海賊船<元箱根港>からほど近い、湖畔沿いにあるパン屋さんです。
Bakery & Table
📍神奈川県足柄下郡箱根町元箱根9-1 1階
👣箱根海賊船<元箱根港>すぐ
🕑9:00~17:00
👑人気
米粉のカレードーナツ
🌟2階のカフェでイートイン可
📍⇧上記の店舗と同じ⇧
♨足湯テラス席が人気!!
Footbath Terrace & Parlor
🕑10:00~17:00
🍴メニュー
パンdeソフト、ドリンク
1階はベーカリーとパーラーです。
パーラーのテラス席では芦ノ湖温泉の足湯につかりながら、ドリンクやスイーツをいただけます。
同じフロアですが営業時間がそれぞれ違うのでご注意ください。
最後に
いかがでしたか?
本日は芦ノ湖周辺の観光をご紹介しました!
箱根神社は関東屈指のパワースポットでたくさんのご利益を受けれる人気の神社です。
湖の上に立つ「平和の鳥居」はその幻想的な姿に魅了され多くの参拝者が撮影に訪れます。
芦ノ湖をもっと見たい方は遊覧船のご利用がおススメです。
私たちは途中の港で乗り降りできる往復周遊チケットを購入しました。
船旅と観光を同時にできるので便利です!
ランチで訪れた「cafe KOMON湖紋」では黒毛和牛の濃厚なビーフシチューをいただけます😋
七輪で焼く「七福だんご」はお店の人気メニューです。
皆さんがカフェを訪れた際はぜひスイーツも一緒にお試しください!
最後までご覧いただきありがとうございます🌟
よろしければ他の記事も見ていってくださいね♪
コメント